2009年12月アーカイブ

大晦日のブログが水族館というのもあれですが、かわいい魚たちをパチリとしましたのでアップします。


昨日でお店の仕事納めが終わり、今日から年末年始休暇です。
もちろんお正月を迎えるための大掃除やらなんやらをするつもりでした。
しかし6歳の娘はまだしも3歳の息子がすごいので大掃除になりません。
大人ひとりを子守専用にして、もう一人が大掃除専用と役割分担をすることに。
而して私が子守部隊隊長となりました。
今年も1年、お客様の皆様には大変お世話になりました。

本日12月29日で仕事納めとなりました。
年の瀬も押し詰まった12月28日、恵那ホームページ通販塾の持ち授業がございました。
今日はMTOSの作り込み。
2月の発表会に向けて作りこんでいただきます。
大垣の義父にいただいた娘への進学祝いでランドセルと購入しました。
大垣じいじ、ありがとう~。

それで写真を撮って今度のお正月に持っていこうという算段。
素肌美エールでは店舗のお客様用のポスレジを導入しています。
それはパソコンを利用したポスレジシステム。
BCPOSといいます。


6歳の長女の前歯が乳歯から永久歯になろうとしています。

グラグラになった乳歯を今日、歯医者さんで抜いてもらいました。

今日はクリスマスイブ。
少しそわそわした気分ですね。

うちは子供が小さいのでサンタさんがやってきます。
東京に嫁に行った妹よりSOS。

「お兄ちゃん!だんなが研修旅行に行ったらホームページをつくらなあかんって帰ってきたで教えにきて!お金は払うで!」

今日は取り扱っているイナータススキンケアの全国販社会議に出席しました。

年度が12月20日で締め、12月21日から平成22年度が始まっています。

ご近所に英会話スクールをされているボブジョーンズ先生という方がいます。
イギリスの方で奥さんは日本人。ありさん。
いつもよくしていただいています。
そんなボブ先生が「20日の8時からクリスマスパーティーをしますから来ませんか?」と誘われました。
友達の櫻井君が、「新田さん、俺の写真を撮ってくれ」と頼んできた。
なんでもノレンアートのお手伝いをしているから、その風景を撮っておいて欲しいとのこと。


恵那商工会議所青年部の鎌田先輩は、恵那川上屋の社長です。
今年の7月11日に長野県上伊那郡飯島町七久保に新店舗「信州里の菓工房」をオープンされました。

今日は青年部の忘年会。
いつもと違い、OBの先輩たちとの交流忘年会。
志士の会という経営者勉強会に入っております。
同世代で切磋琢磨しております。
今年度の会長は市川直樹君(尾関弘文堂

会長の方針で今年は毎月メンバーの自社プレゼンをして勉強させていただいております。
さて新機種X3になって困ったこともあります。
画像の保存です。
今までの600万画素のキッスデジタルではRAW撮影データでも5メガ程度。
パソコンでの取り回しも楽チンでした。
さて前機種EOSKISSデジタル(2003年製)で気になっていた色つぶれ感。
特に髪の毛を撮った時の1本1本の写りこみの問題はどうなったでしょう。
早速試し撮りをしてみての感想は、「こんなもんなのかなぁ~」というのが正直な第一印象。
今までのキッスデジタルから画素数が約3倍もあるのですごいきれいなんだろうと思っていたら、そんな感じに見えない。


「高感度ノイズが出てるよ~」という師匠のひと言でキャノンのデジタル一眼レフEOSKISSX3を先日購入しました。

夫婦共働きのご家庭の皆さんは、子供を保育園にいれてらっしゃる方が多いですよね。
うちの子供たちも1歳からずっとお世話になっています。
貯めに貯めたエイデン(東海地区最大の大型電気店)のポイントでパン焼き器を購入しました。
もちろんママのリクエスト。

パン焼き器、値札31,800円がなぜか25,800円になりました。

値札が貼ってあっても「これ、いくらになるの~?」のひと言で6,000円も引いてくださいました。
私は決して値切っておりません!
聞いてみるもんです。

素肌美エールは、お客様のきれいをサポートするために毎月のフェイシャルサービスディ(無料エステサービスディ)などを企画しています。

これはスキンケアを買ってくださったお客様に使い方のご指導、季節・肌質・トラブル別の特別な使用法アドバイスなどアフターフォローの一環としてお客様にご利用していただいています。
他のサロンではないサービスと地元では人気なんですよ。

昨日、恵那商工会議所の経営セミナーに行ってきました。
時山正先生の「経営革新と科学的経営管理」セミナー、全4回です。
いつの間にか、年賀状を書くシーズンになってしまいました。
我が家は毎年家族の写真がモチーフです。


私、もうすぐ39歳。今月誕生日。

朝起きて、子供たちにご飯食べさせたり着替えさせたりして保育園に追い出し、9時から6時までお仕事してその後風呂入れてご飯食べさせて夜9時くらいに寝かせて、10時くらいにむんずと起きだしてまた仕事。
だいたい12時から1時くらいが平均の就寝タイム。
これが月曜から土曜の平均的スケジュール。
寒ブリを楽しんだ後、もう一人の主役、紅ズワイガニ君の撮影。
今度は新湊市場へと向います。

ズワイガニと紅ズワイガニ。

富山県氷見市場から帰る。
宿泊先の高岡マンテンホテルにて朝食。
友人が富山県高岡市で地魚料理レストラン「海鮮問屋柿の匠」を経営しております。
寒ブリ、紅ズワイガニと富山県の冬の味覚の最盛期を迎え、無理をお願いして寒いけど熱い魚市場を案内していただくことになりました。

一般の方はもちろん入ることは出来ない世界です。
明けて2日目。
全国会長会議が執り行われました。
終了後、せっかくなので奈良観光へ。
奈良会長研修に行ったのですから、研修がメインです。
商工会議所青年部は、起業家、一人親方みたいな雑草軍団が多いので当然刺激がある。
「そういう商売があったんかぁ~!」
という驚きばかりである。
要はゲリラな人間集団。保守的な人間は希少。
奈良まほろば会議は、全国から1400名の参加で始まりました。
全員が地方で地元の商売をがんばる青年経済人。
祭りがあれば神輿を担ぎ、ボランティアがあれば率先して動いている町の兄ちゃん。心意気でがんばっておる団体です。

そんな集まりの長たちが今日はそろいます。